TS206 LCD表示の電圧計 /PIC FWの登録 [LCD]
TS206 LCD表示の電圧計 /PIC FWの登録
LCDのセグメント調査の名残ルーチンが残っているが、電圧表示、RS232C出力できたのでFWを公開する。AD変換は64回加算して測定値を平均化している。AD変換は10ビットなので10進数で、有効数字3桁程度しかない。
回路図には、RS232Cの評価回路が入っているが、使わないときは、無くてもFWの動作には影響しない。

PIC:16F1827
基準電圧:2.048V
AD変換:AN0-AN3
USART:9600 8bit
開発環境
MPLAB v8.66
XC8 1.01
精度問題や、バグが混入している可能性があります。認識の上ご利用ください。
---------------------------------------------------------------------
ソース:HT1621ad.c
HEX :ht1621ad.hex
回路図:TS206Vmater.pdf
圧縮ファイル
LCDのセグメント調査の名残ルーチンが残っているが、電圧表示、RS232C出力できたのでFWを公開する。AD変換は64回加算して測定値を平均化している。AD変換は10ビットなので10進数で、有効数字3桁程度しかない。
回路図には、RS232Cの評価回路が入っているが、使わないときは、無くてもFWの動作には影響しない。
ダウンロードは🎥こちら

PIC:16F1827
基準電圧:2.048V
AD変換:AN0-AN3
USART:9600 8bit
開発環境
MPLAB v8.66
XC8 1.01
精度問題や、バグが混入している可能性があります。認識の上ご利用ください。
---------------------------------------------------------------------
ソース:HT1621ad.c
HEX :ht1621ad.hex
回路図:TS206Vmater.pdf
圧縮ファイル

コメント 0