SSブログ

Aitendoの薄型キャラクタ液晶 PX1602の試用 [LCD]

Aitendoの薄型キャラクタ液晶 PX1602の試用

Aitendoで薄型キャラクタ液晶が安価に販売されていたので、使ってみた。
10aitenP1040820.jpg
40P1040821.jpg

ELバックライトなので余計な電圧を作る必要があるが、バックライト無しでも使える。
20P1040815.jpg
1mmピッチのFFCケーブルのピンアサインがAitendoのwebに出ていたので、自作のHC595シリアル変換器と接続。変換基板を厚手の両面テープでLCDに貼り付け、電源3.3V以外に3本の信号をPICと接続して制御した。
24P1040826.jpg
30P1040819.jpg

ELバックライトは、2012年に作ったST26使ったインバータと接続して、薄っすらと青色に点灯。写真では明るく写っているが、実際は暗い。
40P1040821.jpg

バックライトの最適条件は不明であるが、約500Hz,70Vで点灯。LCDのVddは3.3V、コントラスト調整はできないがLCDの1番ピンがNCなのにパターンが有るのがあやしい。
秋月のB基板(95x72mm)に実装した電子負荷の表示にこのLCDを使った。
60P1040829.jpg

LCDシリアル化回路
70LCDSPI42.jpg

電子負荷回路図(参考)実験中の為余計な部品が実装されている。
80ELOAD46.jpg


LCD制御に使う3ピンをlcd_SPIlib2.hの中で定義しているので、機器にあわせ変更する。

#define RCK LATBbits.LATB0 //595:RCK ,E

#define DT LATBbits.LATB1
#define WRT LATBbits.LATB2

PICのメインプログラムでライブラリをincludeして普通のLCD1602と同様に使える。
#include "lcd_SPIlib2.h"


使用例

LCD_init(); //初期化
LCD_clr(); //クリア
LCD_yx(0,0);//表示位置指定(y,x)
for(k=0;k<12;k++){ LCD_chr(0x21+k);}

シリアル化したLCDのライブラリをonedriveに登録。コメントに間違いある可能性あり。

lcd_SPIlib2



参考:ELインバータ
H8S秋月ジャンク基板LCDを使う [電子工作]2012.08.12
https://nakjack.blog.so-net.ne.jp/2012-08-12


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。