RTC タイマー付き 学習リモコン(PIC16F1827) [電子工作]
タイマー機能付き 学習リモコン
冬の間、ばあちゃんはエアコンを付けたままにしている。寝室は仕方ないが、無人の居間も夜間はエアコンを付けたままにしているので、とても電気代が高い。エアコンには、タイマーが付いているが、毎日セットする必要がある。タイマーの設定方法を教えてもすぐに忘れるので、ばあちゃんには無理であった。
そこで、学習リモコンとTinyRTC(DS1307+EEPROM)を組み合わせて、設定時刻になったらリモコンのコードを発光させることにした。 同様なのが市販品にあるが、手持ちの部品+αで作ってみた。

学習リモコンのプログラムは、鈴木哲哉著者の『ボクの電子工作ノート』から流用、変更した。

エアコンのコードは18バイトあったので、格納できるコードをmax24バイトに拡張した。
RTCはI2CインタフェースのTinyRTC(DS1307+4KEEPROM)を使用。これはリチウム充電池 [LIR2032] を使う様になっているが、充電回路のR5(200Ω)を削除して充電不可のCR2032を使った。

7セグLCDはAitendoのTS174とTS119を使用。いずれも視野角が狭いので、ダイオードで電圧を調整している。左上の小文字が0-19まで表示できるので、機能表示とした。
赤外線の放射範囲を広げるため、赤外線LEDを2個使ったが、電流制限抵抗を33Ω(2.3V/33=70mA)としたので、到達距離はやや短い。
概略仕様
指定した時刻(分単位)に予め学習したリモコンコードを赤外線発光する
・学習コード:max24byte、4種
・プログラムタイマー:14個
・PIC16f1827
・RTC TinyRTC(DS1307+EEPROM)
・表示:7セグLCD TS119/TS174
・操作しない時は16秒でスリープ

操作方法
1.RTCの設定
OKを押して機能番号を0にする
SEL長押しして、入力モード
UPを押して時刻設定、SELでHH/MMを切り替える
OKを押して終了
2.リモコンコードの記録
OKを押して機能番号を1~4のいずれかに合わせる
SELを長押しして入力モード
リモコン発光部を受光器に向け、リモコンのキーを押す
認識すると、テータ数を表示。
16秒以内に認識出来ないと、自動リセット

3.タイマー設定
OKを押して機能番号を5~18に合わせる
SELを長押しして入力モード
HH/MM、コード番号を UPとSELで合わせる
OKを押して終了
4.その他のキー操作
・OK と UP 同時押し:機能0 RTC表示
・機能19にてSEL と UP 同時長押し:5-18のプログラムクリア
・表示モード で機能1~18にて UP :当該リモコンコードを赤外線発光(動作確認の為)
使用例
学習リモコンメモリ
1.エアコン1 ON
2.エアコン1 OFF
3.エアコン2 ON
4.エアコン2 OFF
タイマーメモリ
5 06:30 エアコン1ON
6 06:35 エアコン1ON
7 07:00 エアコン2ON
8 12:00 エアコン2OFF
9 23:00 エアコン1OFF
10 23:30 エアコン1OFF
寝室と居間用に学習リモコンを2台作って、エアコンの真下に設置した。

試したエアコンは古いものなので、最近は違っているかもしれない。リモコンコードバイト数 三菱霧ヶ峰:14byte、シャープ:18byte


朝は、目覚める前にエアコンが入って、就寝後に切れる様に設定した。 PICはスリープする様にしたが、動作時:3.8mA、スリープ時0.6mAと以外と電流が流れ、500mAHの電池で、10日ほどしか持たなかった。動作確認用のLEDは削除した方が良さそう。改善の余地がある。学習コードを増やすこともできるが、7セグ表示ではリモコンキーの対応が分かりにくいので、4コードとした。 時計の精度はあまり良くなかった。1ケ月で数分違っていた。
HDDがクラッシュしてソース不明になったので、現物から回収したHexのみ公開。2つのファイルの内容が少し違うが、変更内容は不明。いずれも基本機能は動作するので、マイナーな差分と思う。いい加減な管理で、ごめんなさい。
なお本リモコンは、無人の状態でも動作します。動作成功、失敗に関わらず結果につきましては自己責任でお願いいたします。また使えない機器があると思います。
回路図

Hex
説明書




---------------------------------------------------------------------------


![テレビ、チューナー、デッキ、3つの機器を操作できるリモコン ELPA(エルパ) マルチリモコンプラス 学習機能付 RC-TV007UDL 1746900 [簡易パッケージ品] テレビ、チューナー、デッキ、3つの機器を操作できるリモコン ELPA(エルパ) マルチリモコンプラス 学習機能付 RC-TV007UDL 1746900 [簡易パッケージ品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51cTeQDMkeL._SL160_.jpg)
冬の間、ばあちゃんはエアコンを付けたままにしている。寝室は仕方ないが、無人の居間も夜間はエアコンを付けたままにしているので、とても電気代が高い。エアコンには、タイマーが付いているが、毎日セットする必要がある。タイマーの設定方法を教えてもすぐに忘れるので、ばあちゃんには無理であった。
そこで、学習リモコンとTinyRTC(DS1307+EEPROM)を組み合わせて、設定時刻になったらリモコンのコードを発光させることにした。 同様なのが市販品にあるが、手持ちの部品+αで作ってみた。

学習リモコンのプログラムは、鈴木哲哉著者の『ボクの電子工作ノート』から流用、変更した。

エアコンのコードは18バイトあったので、格納できるコードをmax24バイトに拡張した。
RTCはI2CインタフェースのTinyRTC(DS1307+4KEEPROM)を使用。これはリチウム充電池 [LIR2032] を使う様になっているが、充電回路のR5(200Ω)を削除して充電不可のCR2032を使った。

7セグLCDはAitendoのTS174とTS119を使用。いずれも視野角が狭いので、ダイオードで電圧を調整している。左上の小文字が0-19まで表示できるので、機能表示とした。
赤外線の放射範囲を広げるため、赤外線LEDを2個使ったが、電流制限抵抗を33Ω(2.3V/33=70mA)としたので、到達距離はやや短い。
概略仕様
指定した時刻(分単位)に予め学習したリモコンコードを赤外線発光する
・学習コード:max24byte、4種
・プログラムタイマー:14個
・PIC16f1827
・RTC TinyRTC(DS1307+EEPROM)
・表示:7セグLCD TS119/TS174
・操作しない時は16秒でスリープ

操作方法
1.RTCの設定
OKを押して機能番号を0にする
SEL長押しして、入力モード
UPを押して時刻設定、SELでHH/MMを切り替える
OKを押して終了
2.リモコンコードの記録
OKを押して機能番号を1~4のいずれかに合わせる
SELを長押しして入力モード
リモコン発光部を受光器に向け、リモコンのキーを押す
認識すると、テータ数を表示。
16秒以内に認識出来ないと、自動リセット

3.タイマー設定
OKを押して機能番号を5~18に合わせる
SELを長押しして入力モード
HH/MM、コード番号を UPとSELで合わせる
OKを押して終了
4.その他のキー操作
・OK と UP 同時押し:機能0 RTC表示
・機能19にてSEL と UP 同時長押し:5-18のプログラムクリア
・表示モード で機能1~18にて UP :当該リモコンコードを赤外線発光(動作確認の為)
使用例
学習リモコンメモリ
1.エアコン1 ON
2.エアコン1 OFF
3.エアコン2 ON
4.エアコン2 OFF
タイマーメモリ
5 06:30 エアコン1ON
6 06:35 エアコン1ON
7 07:00 エアコン2ON
8 12:00 エアコン2OFF
9 23:00 エアコン1OFF
10 23:30 エアコン1OFF
寝室と居間用に学習リモコンを2台作って、エアコンの真下に設置した。

試したエアコンは古いものなので、最近は違っているかもしれない。リモコンコードバイト数 三菱霧ヶ峰:14byte、シャープ:18byte


朝は、目覚める前にエアコンが入って、就寝後に切れる様に設定した。 PICはスリープする様にしたが、動作時:3.8mA、スリープ時0.6mAと以外と電流が流れ、500mAHの電池で、10日ほどしか持たなかった。動作確認用のLEDは削除した方が良さそう。改善の余地がある。学習コードを増やすこともできるが、7セグ表示ではリモコンキーの対応が分かりにくいので、4コードとした。 時計の精度はあまり良くなかった。1ケ月で数分違っていた。
HDDがクラッシュしてソース不明になったので、現物から回収したHexのみ公開。2つのファイルの内容が少し違うが、変更内容は不明。いずれも基本機能は動作するので、マイナーな差分と思う。いい加減な管理で、ごめんなさい。
なお本リモコンは、無人の状態でも動作します。動作成功、失敗に関わらず結果につきましては自己責任でお願いいたします。また使えない機器があると思います。
回路図
Hex
説明書
---------------------------------------------------------------------------

ソニー SONY 学習機能付きリモコン RM-PLZ530D : テレビ/レコーダーなど最大8台操作可能 ブルー RM-PLZ530D L
- 出版社/メーカー: ソニー
- メディア: エレクトロニクス

ELPA タイマー付エアコンリモコン RC-32AC RC-32AC
- 出版社/メーカー: ELPA
- メディア: ホーム&キッチン
![テレビ、チューナー、デッキ、3つの機器を操作できるリモコン ELPA(エルパ) マルチリモコンプラス 学習機能付 RC-TV007UDL 1746900 [簡易パッケージ品] テレビ、チューナー、デッキ、3つの機器を操作できるリモコン ELPA(エルパ) マルチリモコンプラス 学習機能付 RC-TV007UDL 1746900 [簡易パッケージ品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51cTeQDMkeL._SL160_.jpg)
テレビ、チューナー、デッキ、3つの機器を操作できるリモコン ELPA(エルパ) マルチリモコンプラス 学習機能付 RC-TV007UDL 1746900 [簡易パッケージ品]
- 出版社/メーカー: TOS
- メディア: その他